『 ユダヤ五芒星術 』では
人間は6つの原型(ホシ🌟)に
分けられます。
また6つのなかにはそれぞれ
「反対ボシ」というのがあって
真反対の特性を持っています。
今週は丹色の「ホシ🌟」にとって
「反対ボシ」の人との交わりが多く
とても学び深い体験となりました🥰
けれどもふと
「もしもこれを知らなかったら?」
と思うとゾッとしたのです。
たとえば一つの物事をとっても
反対ボシ同士では
反応も、
受けとり方も、
言動も、
みんな 真反対(!)だから。
そうするとどうしても
相手の対応や言動を
自分の特性や価値観で
判断せざる得なくなってしまいます。
「なんでそうするのか分からない」
「自分のことを分かってくれない」
このような感覚が生まれるのも
当然なんですよね。
相手の言動に
○✖ジャッジをつけ
怒りや不満、孤独感に
苛まれてしまうことも。
けれども本当は
「ただ違う」だけ。
自分も、相手も、
悪い訳ではないのです。
そしてもっともっと
自分の特性を、
その世界観や価値観を
誰にも遠慮せずに堂々と
表現してもいいのです💖
『 ユダヤ五芒星術 』は
❝ 人生のカーナビ ❞ と
譬えられることがあります。
無くても生きてはいけるけど
有るととてつもなくスムーズに
人生という道を進めるようになる。
今ではカーナビなしの車旅なんて
考えられないと思うほど
紙の地図で格闘していた以前は
大変でしたよね。
ユダヤ五芒星を自身に装備して
毎日どの瞬間にも意識していると
無駄な曲がり道や
道間違えがなくなるように
自他への無駄な疑念や不信が
自然と消えてゆきます。
あなた自身を変えなくてもいい。
そのままのあなたでいい。
ただちょっぴり
迷い込んでいた迷路から
抜け出すだけだったんだね💖
★
『ユダヤ五芒星術』
★
★
★
公式LINEはじめました!
お問い合わせ、お申し込みは
こちらからも可能です。
最新情報やお得なお知らせも🎁
ご質問などもお気軽にね♪
@211msvvb
Commentaires